←前の年  2012年   次の年→

2012.12.28(金) 錦町一丁目夜警

平成24年12月27日〜28日例年通り錦町1丁目の夜警を日清ホールディング様、博善様、婦人部のご協力をいただき行いましたまたアメリカの17歳のギャルも参加して頂きました、1日目は豚汁、餃子、おにぎり、その他盛り沢山のご馳走でした、2日目は雨でしたがお子様の参加もありました、おでん、お寿司、から揚げ、蛤汁等沢山の町会の皆様に参加いただき無事に終わることが出来ました。


2012.8.30(木) スポーツセンター防災会議

平成24年8月30日3時時より防災会議が行われました錦町1丁目から熊井会長、星野が出席しました、スポーツセンター改装が9月3日から25年3月までの間避難所がさくら館になるための会議でした。


2012.7.17(火) スポーツセンター避難所訓練

H24,7,17第2回スポーツセンター避難所訓練が行われました、6町会75名が参加し錦町1丁目町会は9名の参加がありました、熊井町会長と星野は総務部として受付と避難者の集計などのお手伝いをしました、その後他の情報部、給食・物資部、衛生・救護部を見学して8時頃に終了しました。


2012.5.25(金) 平成23年度錦町一丁目町会総会

平成24年5月25日6時より龍水楼にて23年度錦町1丁目町会総会が行われました27名の町会員の参加が有り永田副会長の司会で熊井町会長が議長になり議案審議もスムースで役員改選で林さんが新婦人部長に就任され、懇親会に移りました。


2012.5.24(木) 神田公園地区連合町会総会・懇親会

平成24年5月24日如水会館にて午後6時より総会、6時30分より懇親会が行われました、当町会から熊井町会長、林婦人部長、星野が参加しました。


2012.5.13(日) 太田姫稲荷神社祭礼

平成24年5月12〜13日に太田姫神社例大祭が行われました、当日は天気に恵まれ暑いくらいの日差しでした、町会役員、婦人部の方々のご尽力のお陰で素晴らしいお祭りになりました。


2012.3.11(日) 錦町1丁目町会婦人部昼食会 

平成24年3月11日錦町1丁目婦人部の食事会が御茶ノ水アスターで14名の参加で行われました。来年度から遠藤婦人部長から林さんに交代するため記念品と花束の贈呈が長い間婦人部長を務められた遠藤様にご苦労様と感謝の気持ちを込めて贈呈されました。


2012.2.20(月) スポーツセンター防災訓練

平成24年2月20日6時よりスポーツセンターで避難所訓練が行われました、錦町1丁目から18名の町会員に参加をして頂きました、斉藤会長の挨拶の後石川区長の挨拶があり訓練が始まりました、錦町1丁目は受付担当で受付の設営、名簿の作成、掲示等をしました、その後備蓄倉庫、緊急無線通信、消火訓練等を行いました当日は非常に寒く6時30分から8時30分位までかかり皆様お疲れ様でした。


2012.1.12(木) 神田公園地区連合町会新年懇親会

平成24年1月12日一ツ橋如水会館で神田公園地区連合町会新年懇親会が行われました、多数の来賓ご挨拶の後如水会館のフランス料理をいただき各町会の方々と楽しい一時を過ごしました。


2012.1.6(金) 平成二十四年錦町一丁目町会新年会

平成24年1月6日6時より肉の万世で町会の新年会が行われました、今年は38名の出席を戴き神田公園出張所から峯岸所長、上原さんにも出席していただき、カラオケ大会などで盛り上がり大変楽しいひと時を過ごしました。